1 安全衛生活動を推進するために、社員全員の参加・協力の基、安全衛生マネジメントシステムを確立、文書化し、実施し維持します。
2 安全衛生マネジメントシステムの有効性を向上させるため、継続的な改善を図ります。
3 社員全員から安全衛生に関する意見を幅広く聞き、無事故を目指し、負傷及び疾病の予防のための安全衛生目標を定めて実施し、見直しを行い、労働安全衛生のパフォーマンスの継続的改善に努めます。
4 安全衛生に関する法規制、その他の要求事項及び自ら定めた事項を遵守し、安全衛生レベルの向上に努めます。
5 社員全員に安全衛生に関する教育を実施し、安全衛生意識の向上に努めます。
6 この安全衛生方針は社員全員に周知するとともに、社外に公開します。